Startup Factory Kanto
関東

株式会社菊池製作所
支援領域
- 下記分野を中心として、企画・開発、プロトタイプ製作全般を支援
- サービス・サポートロボット(特に量産・市場投入まで支援可)
- ハイテク関連機器、情報通信機器
- 医療機器
得意領域
-
支援テクノロジー
- メカ
- エレキ
- ソフト
- その他システム化、取りまとめなど
-
支援ステージ
- ビジネス設計
(コンサル) - 仕様検討
(要求分析) - プロトタイプ設計・
製造 - 量産化設計
- 量産製造・組立
(小ロット対応) - 製品試験
- ビジネス設計
-
支援対象製品
- IoT/情報通信
- ロボット/産業機械
- 医療/福祉
- 航空宇宙
- その他建築、農業など
表示例
- 実績あり
- 対応可能
- 対応不可
About
概要
-
- 会社概要
-
創業:1970年4月
従業員:370名
資本金:1,303百万円
保有技術:精密板金加工、機械加工(金属、樹脂、セラミック等)、各種金型製造、各種成形(樹脂、金属、マグネシウム、インサート、クリーンルーム等)・鋳造、プレス加工、
事業内容:
・金属及びプラスチック製品の試作並びに量産設計・製作・販売 ・各種金型設計・製作・販売 ・各種ロボット、工作機械の設計、製作、販売ならびに受託開発
-
- 支援概要
- ・サービス・サポートロボットの量産化設計・試作、量産・市場投入を中心として、企画・開発、プロトタイプ製作全般を支援 ・ハイテク関連機器、情報通信機器の量産化設計・試作を中心として、プロトタイプ製作、量産・市場投入まで全般的に支援 ・医療機器の量産化設計・試作を中心として、企画・開発、プロトタイプ製作、量産・市場投入まで全般的に支援
Contact
窓口・担当者
-
- 電話番号
- 042-651-6093
-
- メールアドレス
- 1174sa@kikuchiseisakusho.co.jp
-
- 住所
- 東京都八王子市美山町2161-21

齋藤 昭宏
さいとう あきひろ
経歴・担当支援領域等
- 1999年10月 当社入社 営業部配属
- 2014年8月 株式会社イノフィス取締役
- 2017年7月 当社マーケティング戦略部長(現任)
スタートアップへ一言
私自身もグループのベンチャーで装着型アシストスーツのビジネスを立ち上げてきました。その際には、製品保証を含めたモノづくりはもちろん、ユーザへのアクセス、販売・その後の保守など、多くの課題に直面しました。それらの問題を解決するためにスタートアップ・ユーザ・製造を繋ぐ「WORLD ROBOTEC」サイトをつくりました。このサイトを窓口として活用しながら、当社の総合モノづくり「一括一貫体制」と「産学官連携ネットワーク」を土台に、事業化まで包括的に支援してまいります。皆様の新しいモノづくりに我々も参加させてください!