Startup Factory Kanto
関東

コプラ株式会社
支援領域
- 東北地方を中心とした電子機械工場群とのネットワークや、大手エレクトロニクス工場出身者の知見をもとにスタートアップ企業(特にIoTプロダクツ関連)のプロトタイプ開発、量産試作~量産を支援
得意領域
-
支援テクノロジー
- メカ
- エレキ
- ソフト
- その他
-
支援ステージ
- ビジネス設計
(コンサル) - 仕様検討
(要求分析) - プロトタイプ設計・
製造 - 量産化設計
- 量産製造・組立
(小ロット対応) - 製品試験
- ビジネス設計
-
支援対象製品
- IoT/情報通信各種:(例)VR用HMD等
- ロボット/産業機械各種:(例)工程内搬送用トレー
- 医療/福祉医療用器具開発
- 航空宇宙
- その他生活雑貨・服飾:服飾系工場ネットワーク有り
表示例
- 実績あり
- 対応可能
- 対応不可
About
概要
-
- 会社概要
- コプラ株式会社はマーケティング・ブティックとして1996年に設立されました。これまで、多くの企業の商品開発~プロモーション実施を手がけてまいりました。2018年より、日本の東北地方を中心とした各工場と弊社のネットワークを活かして、世界各国のスタートアップ企業の商品生産(プロトタイプ開発から量産まで)を支援するサービス(FabSync)を開始します。
-
- 支援概要
- 各ネットワーク工場を活かしたプロトタイプ開発から量産までの支援
(ベースサービス) 〇商品機能設計 〇商品デザイン 〇試作工場~量産工場とのマッチング
(アウトソーシングサービス) 〇各工場への仕様設計、生産指示 〇生産マネジメントアウトソーシング
Contact
窓口・担当者
-
- 電話番号
- 03-3230-7571
-
- メールアドレス
- info@copla.co.jp
-
- 住所
- 東京都千代田区九段南2-3-21 みづまんビル6F

石附 雄一
いしづき ゆういち
経歴・担当支援領域等
- ソニー(株)において、経営企画、生産管理、生産物流改革等に携わる。
- コプラ(株)設立。企業や各種団体からブランド戦略、プロモーション、商品開発・サービス開発、新事業開発などを受託。
スタートアップへ一言
日本発のものづくりで、もっと世界を、"Wow!"と言わせましょう。
世界各国のスタートアップ企業の商品生産(プロトタイプ開発から量産まで)を支援するWebサービス(FabSync)を1月を目処に立ち上げます。Webやアプリによるサービスローンチに先駆け、ベースとなるサービス提供は今からでも可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

伊藤 弘悦
いとう こうえつ
経歴・担当支援領域等
- ソニー(株)において生産企画などを担当
- ソニー(株)においてデバイス系工場のTEC長、デバイス系工場の代表取締役などを歴任
- コプラ(株)のスタートアップ企業の商品生産を支援するサービス(FabSync)の立ち上げをエグゼクティブアドバイザーとして参加

須田 美奈
すだ みな
経歴・担当支援領域等
- コプラ(株)において、各種企業より、特に女性向け商品のプロモーション、商品開発・サービス開発などを受託。