Startup Factory Kanto
関東

株式会社アトラス
支援領域
- シリコンバレー発 Carbon3Dプリンターによる量産化支援サービス
- ハードウェアの設計から試作品製作・組立までのワンストップ支援サービス
- 樹脂部品・金属部品の設計・試作品製作支援サービス
得意領域
-
支援テクノロジー
- メカ
- エレキ
- ソフト
- その他
-
支援ステージ
- ビジネス設計
(コンサル) - 仕様検討
(要求分析)ご要望に基づくラフ設計 - プロトタイプ設計・
製造意匠・機構設計、試作品製造 - 量産化設計
- 量産製造・組立
(小ロット対応)各種工法を駆使した少量での生産 - 製品試験
- ビジネス設計
-
支援対象製品
- IoT/情報通信筐体・機構部品の設計・試作品製造
- ロボット/産業機械筐体・機構部品の設計・試作品製造
- 医療/福祉筐体・機構部品の設計・試作品製造
- 航空宇宙筐体・機構部品の設計・試作品製造
- その他
表示例
- 実績あり
- 対応可能
- 対応不可
About
概要
-
- 会社概要
- 試作品づくりを専業に『明日のヒット商品』を生み出すお手伝いを約40年間行ってきました。
社内に、設計、3Dプリンター、樹脂切削加工、真空注型、精密板金や塗装の製造リソースを持ち、社外に、金属切削加工、簡易金型や研磨・メッキ等の表面処理の協力会社とのネットワークを有しています。
現在、Carbon 3Dプリンターで最終製品を供給するエコシステムの構築に取り組んでいます。
-
- 支援概要
- Carbon 3Dプリンターによる設計・試作から製品化への支援とともに販売フェーズに応じた変量量産対応。
ハードウェアの設計から試作品づくり及びアッセンブリまでのワンストップサービスの提供。
3D-CAD設計、樹脂切削、真空注型、精密板金等による試作品製造支援サービス。
Contact
窓口・担当者
-
- 電話番号
- 042-777-3777
-
- メールアドレス
- h-hara@atrus.co.jp
-
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-13-10

若林 祐次
わかばやし ゆうじ
経歴・担当支援領域等
- 総務企画室 室長
- 拓殖大学 大学院 工学研究科後期課程 在籍
- AIが製造や製品評価に活かせないか、模索中です
スタートアップへ一言
37年間、試作品づくりの分野で『明日のヒット商品』を生み出すお手伝いをしてきました。
現在、Carbon 3Dプリンターで最終製品を供給するエコシステムの構築に取り組んでいます。
新たなエコシステムで一緒に『明日のヒット商品』を作りだしていきましょう。

都高 靖
つだか やすし
経歴・担当支援領域等
- 営業課 課長
- 試作、半量産の取りまとめが得意です
- チャレンジ精神旺盛です

安藤 公晴
あんどう きみはる
経歴・担当支援領域等
- 営業課
- 樹脂・板金加工の知識が豊富です。何なりとお問い合わせください
- 安定感抜群です

原 啓人
はら ひろと
経歴・担当支援領域等
- 営業課
- 新しいものが好きで、社内の製造現場を走り回っています
- ちょっと、おっちょこちょいです